「企業法務」タグの記事一覧

育児介護休業法の改正について

事務所ブログ

千葉のけやき総合法律事務所の弁護士の柿田です。 2025年(令和7年)4月から、育児・介護休業法が段階的に変わります。仕事と家庭の両立支援がさらに強化されました。 主なポイントをまとめました。 子の看護等休暇(旧:子の看 […]

フリーランス法の解説その2

事務所ブログ

けやき総合法律事務所の柿田徳宏です。 お久しぶりになりますが、フリーランス法の解説の続きです。   前回は特定受託事業者について説明しましたが、仮に相手方が特定受託事業者に当たる場合には、どのようなことを遵守し […]

社労士の方々との勉強会

事務所ブログ

当事務所は、一昨年から、定期的に社労士の先生方との勉強会をおこなっております。 当事務所の弁護士(柿田、鳩貝)が話題の裁判例などを説明し、 それをもとに社労士の先生方と意見交換をしているのですが、 弁護士と社労士で同じ法 […]

テレワーク(在宅勤務)導入について

事務所ブログ

今般のウイルスの感染拡大を防止するとの観点から、テレワーク(在宅勤務)の導入を検討しているとの相談をいただいくことがありますので、ここでテレワーク(在宅勤務)の導入に際しての簡単なQAをまとめました(なお、2020年3月 […]

千葉県経営者協会で講演しました

事務所ブログ

9月1日、千葉県経営者協会の労務法制委員会において、 「パート等の非正規雇用社員に係る法律と実務対応」という題で、 当事務所の徳吉弁護士・柿田弁護士が講演しました。 テーマとしては 1.パートタイム労働法の概要 2.パー […]

ページの先頭へ